川田テクノロジーズと川田工業、管理職対象の女性活躍推進研修を実施
川田テクノロジーズと川田工業は、2018年11月から12月にかけて、女性社員を部下に持つ管理職を対象とした女性活躍推進研修を実施しました。

川田テクノロジーズと川田工業は女性活躍推進の取り組みを進めています。
その一環として、2018年11月と12月の2回に分けて、女性社員を部下に持つ管理職を対象とした女性活躍推進研修を実施し、合計で58名が参加しました。
本研修の目的は、上司の立場から女性活躍推進に対する理解を深め、女性部下の育成と能力開発につなげていくことです。

研修の冒頭、川田社長は「年齢・性別・国籍を問わず、全ての社員が活き活きと働く会社になるために、女性活躍推進を理解し、職場で推進していただきたい」と挨拶しました。
講師には、前回に引き続き、女性活躍推進コンサルタントである株式会社チャンスフォーワン代表取締役社長の清水レナ氏と、取締役の木村純子氏をお迎えしました。
研修は、午前と午後の二部構成で実施しました。
午前は、女性活躍推進の必要性や組織で取り組む上でのポイントと活躍する人材を育成するための考え方についての講義と、「当社における女性の活躍には、どのような課題があるか」をテーマにグループディスカッションを行いました。



午後は、男女の違いではなく個々人として向き合う、部下への個別対応力を軸に、信頼関係構築に向けた傾聴力についての講義がありました。
参加者からは、「自分の先入観や改善点に気づけた」「女性社員に限らず上司から心を開き、部下とコミュニケーションをとることの重要性を感じた」などの感想がありました。
女性活躍推進の取り組みは、来年度以降も継続してまいります。
このような取り組みを通して、国連のSDGs(持続可能な開発目標)の17の目標のうち、以下の項目の達成に向けて努力してまいります。



関連コンテンツ
事業に関するお問い合わせ、企業・IR情報に関するご質問はこちらより承っております。