2024/11/21 社会 地域社会

川田工業、地元の小学生を招いて樺崎大橋の現場見学会を実施



川田工業が、10月21日に愛媛県宇和島市立住吉小学校の1年生42名を招いて、同市で架設中の樺崎大橋(かばさきおおはし)の現場見学会を実施しました。

241119_kabazaki001.jpg

フローティングクレーン船「駿河」で吊り上げられた橋桁を見ながら、橋を架ける工事について説明しました。

241119_kabazaki002.JPG
クイズ形式で樺崎大橋の重量や大きさを説明
241119_kabazaki003.JPG
色んな大きさのクレーン船があるね
241119_kabazaki004.JPG
間近で見る橋桁のスケールにびっくり



樺崎大橋は令和7年度末に開通予定で、大浦埋立地と市内幹線道路を接続するアクセス道路として、物流の効率化、安全性の向上、災害時の円滑な輸送路の確保が期待されています。



241119_kabazaki005.JPG
10月19日に大浦埋立地側より実施された桁架設(1回目)



  • 【工事概要】
  • 工事名称:重要港湾宇和島港 樺崎大橋上部工工事
  • 工事場所:愛媛県宇和島市住吉町地内
  • 発注者:愛媛県
  • 工 期:令和4年12月17日~令和7年8月29日
  • 工 法:大ブロックFC一括架設工法



川田グループは、「For the NEXT Generation」活動の一環として、未来を担う若者を応援します。



<関連するSDGs目標>

 sdg_icon_04_ja_w150.png sdg_icon_09_ja_w150.png sdg_icon_11_ja_w150.png



事業に関するお問い合わせ、企業・IR情報に関するご質問はこちらより承っております。