2024/11/11
社会
川田テクノロジーズ、南メソジスト大学を迎えて講演
10月17日に、川田テクノロジーズの川田忠裕社長が、アメリカの南メソジスト大学(Southern Methodist University、略称:SMU)ビジネススクールの30名の学生向けに講演を行いました。
SMUは、1911年に創立されたアメリカ合衆国の私立大学です。テキサス州ダラス市に本部を置き、ビジネススクールの卒業生にはビジネスリーダーや政界で活躍している人も多いといわれています。
今回は、MBA(経営学修士)の専攻プログラムの一環で来日し、訪問先企業の一つとして、川田テクノロジーズが選ばれました。
講演で川田社長は、川田グループの成り立ちや過去の取り組み、現在の事業概要について、第二次世界大戦後の国際情勢や日本の国内事情とあわせて、説明を行いました。
参加者からは日米や中国の政策が国際経済に与える影響やビジネストレンドについて多くの質問があり、活発な意見交換が行われました。
川田グループは、「For the NEXT Generation」活動の一環として、未来を担う若者を応援します。
<関連するSDGs目標>
関連コンテンツ
事業に関するお問い合わせ、企業・IR情報に関するご質問はこちらより承っております。