2018/07/26
社会
地域社会
川田工業東京本社では使用済み切手の回収を行っております
川田工業東京本社では使用済み切手の回収を通じて、飢餓のない世界をつくるために活動する国際協力NGOのハンガー・フリー・ワールドの活動を支援しています。

川田工業の東京本社では、使用済み切手をいつでも集められるように各フロアに収集箱を設置しています。集まった使用済み切手は総務課でとりまとめ、ハンガー・フリー・ワールドに送付しています。
これらの使用済み切手はハンガー・フリー・ワールドを通して切手収集家が購入し、その収益はバングラデシュ、ウガンダ、べナン、ブルキナファソでの自立支援を目的とした農業技術指導、識字教育、保健衛生などの事業や国内外での啓発活動及び青少年育成活動へと役立てられます。
この度、2017年に集めた使用済み切手の受領書をハンガー・フリー・ワールドからいただいたため、ご報告いたします。

消印もコレクションの対象となるため、切手の周囲1センチくらいを残し切り取ります。

切り取った使用済みの切手
地道な作業ではありますが、少しでも誰かのために役に立つ大切な活動です。
川田工業では、これからもコツコツと回収活動を続けてまいります。
関連情報
国際協力NGOハンガー・フリー・ワールドのWebサイトです。
関連コンテンツ
事業に関するお問い合わせ、企業・IR情報に関するご質問はこちらより承っております。