2016/05/24
環境
屋上緑化システム「みどりちゃん」でラベンダーを栽培
川田工業東京本社では、自社の屋上緑化システム「みどりちゃん」を活用し、ビルの屋上でラベンダーを栽培しています。
川田工業東京本社の屋上で満開の花を咲かせたラベンダー(2016年5月24日)
今回は、何もなかったビルの屋上に「みどりちゃん」を導入し、見事に花を咲かせるまでの経過をご紹介します。
<緑化工事概要>
設置場所:川田工業東京本社 川田ビル7階ベランダ
緑化面積:18m2
植栽:ラベンダー288ポット(16ポット/m2)
竣工日:2015年3月28日
2015/03/28
何もなかったベランダに施工しました

ラベンダーの苗を植えました

竣工直後

2015/06/01
2か月後に開花を始めました
都会のヒートアイランド対策として開発した、水やり不要の「みどりちゃん」の効果を確かめるために、極力水を与えずに育てました。
2015/07
3か月後
6月10日に1回目の収穫を終えたところです。ラベンダーは成長が非常に早く、年2回収穫することができます。
2015/09
秋に2度目の収穫(ラベンダーは2度咲きです)

収穫したラベンダー
2016/03/17
冬の間に枯れてしまった部分を全て剪定しました

2016/04/06
手入れをしてしばらく経った後、少し元気になりました

2016/05/08
GW明けに開花を確認できました

2016/05/24
2年目の満開を迎えました
ラベンダーの匂いに誘われ屋上まで蝶がやってきました
2015年4月~2016年5月までの降水量と気温のデータ(気象庁の気象データより作成)
川田工業では、今後も自社のエコ製品を活用した環境活動を推進していきます。
関連情報
水やりのいらない屋上緑化システム「みどりちゃん」
関連コンテンツ
事業に関するお問い合わせ、企業・IR情報に関するご質問はこちらより承っております。
