株主・投資家との対話

株主・投資家の皆様との対話に関する方針

当社は、会社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上に資するよう、IR基本方針を定め、株主や投資家の皆様との建設的な対話を促進してまいります。IR基本方針は以下の通りです。

株主・投資家の皆様との対話の実績

第17期 2024年度のIR活動実績について

(1)実施概要

IR対象期間 2024年4月1日~2025年3月31日
実施回数 延べ93回

(2)実施内容

活動内容 実施時期等 回数 対応者
株主との懇談会 株主総会後 1 社長
機関投資家(※)向け決算説明会(工場見学会含む) 5月、12月 2 社長/IR担当役員
機関投資家(※)との個別ミーティング 各決算発表後 87 IR担当役員他
機関投資家(※)とのスモールミーティング 同上 3 IR担当役員他
  • (※)「機関投資家」にはアナリスト含む また国内機関投資家が中心ではあるが、一部海外投資家も含む

(3)主な質疑

  • 各事業セグメントの現状、課題、今後の見通し
  • 中期経営計画の進捗状況について
  • 持分法適用会社に対する方針や考え方、業績について
  • 配当や自社株買い等、株主還元の方針や考え方について

(4)対話の結果等について

  • IR基本方針に定めました方針に沿って、四半期毎に実績や質疑の内容等につきまして取締役会に報告し、今後の事業並びにIR活動に生かしてまいります。

事業に関するお問い合わせ、企業・IR情報に関するご質問はこちらより承っております。